素材とケア

イエロープラネット基準

Yellow Planet®は、ペットとその家族の実際のニーズを中心に、肌触り、快適性、使用シーンを主要な基準として、世界中から素材/糸/付属品を厳選しています。主に以下の3つのタイプに分類され、素材の特性に応じたお手入れ方法をお勧めしています。

 

1.ウール/カシミア素材のニット製品

特徴:

  • 中程度以上の伸縮性があり、3-10cmの伸縮が可能
  • 柔らかな肌触りと優れた保温性
  • 着用により自然な毛玉や軽微な伸びが生じる可能性あり

お手入れ方法:

  • ウール専用洗剤を使用した冷水手洗いを推奨
  • 洗濯機使用の場合は、ウールモードで洗濯ネットを使用
  • 平干しし、吊り下げは避ける
  • 専用の毛玉取り器具やブラシでお手入れ可能
  • 形が少し崩れた場合は、当て布を使用し、ウール設定(約110°C)でスチームアイロンを軽くかける

 

2.天然繊維混紡素材

特徴:

  • 高品質な綿、麻、絹、テンセルなどの天然繊維を使用
  • 優れた通気性と吸湿性
  • 自然な肌触りと快適性
  • 優れた温度調節機能
  • 静電気が起きにくい
  • 若干の縮みが生じる可能性あり
  • 一部の繊維は耐摩耗性が比較的低い

お手入れ方法:

  • 商品の洗濯表示やパッケージの説明に従う
  • 冷水での手洗いまたは弱水流コースでの洗濯を推奨
  • 洗濯機使用時は必ず洗濯ネットを使用
  • 色物は分けて洗い、色移り防止シートの使用を推奨
  • 中性洗剤を使用し、柔軟剤の使用は避ける(素材の通気性と吸水性を損なう可能性があるため)
  • 直射日光を避け、風通しの良い日陰で乾燥

 

3.機能性特殊素材

特徴:

  • UVカット、耐水性、冷却、保温などの特別な機能
  • 専門メーカーによる高度な素材で、機能性と快適性を両立
  • 使用や洗濯により性能が徐々に低下する可能性がありますので、定期的なお手入れをお勧めします。

お手入れ方法:

  • ケアラベルとパッケージの指示に厳密に従ってください
  • 専用洗剤または中性洗剤を使用し、柔軟剤は避けてください。
  • 機能性を維持するために徹底的にすすいでください
  • 風通しの良い日陰で干してください
  • 撥水素材は乾燥後、低温アイロン(110°C-120°C)で機能を回復可能